次世代高速無線LAN規格「11ax」について

最近、ネットのニュースで出てくることのある次世代無線LAN規格の「11ax」について概要をまとめてみます

まとめ
  • 混み合った環境でも4倍高速を目指した規格
  • 2.4GHz/5GHz両方利用可能
  • 現時点ではドラフト版。標準化完了は2019年頃予定
スポンサーリンク

11ax の概要

11ax は現在の主流の 11ac をさらに高速化させるための技術で、特に無線が混み合った環境で無線干渉が多い場合においても快適に利用することを目指した規格です。

11ac は5GHzのみ対応でしたが、11ax は 2.4GHzでも利用が可能です。

11ac との簡単な比較は以下の表のとおりです。

11ax11ac
利用周波数2.4GHz/5GHz5GHzのみ
規格上の
最大速度
9.6Gbps6.9Gbps速度向上
MU-MIMO上り/下り
両方向
下りのみ複数台利用の品質向上
多重方式OFDMAOFDM複数台利用の品質向上
その他Spatial Reuse
対応
混み合った環境での品質向上

イメージにするとこんな感じ

個人的は、最大速度が高いよりも、ある程度の通信速度で安定してつながる事の方が重要だと思っているので、混み合った環境での品質向上技術に期待してます。

いろいろな技術が新たに導入されますが、それは別の記事でまとめてみたいと思います。

11ax の現在とこれから

現時点(2018年3月)で、標準化は終わっておらず、ドラフト版となっております。

標準化作業をしているIEEEのページをみると、現時点(2018年3月)では、2019年後半に標準化が終わるみたいです。

IEEE P802.11 - TASK GROUP AX

なので、11ax の製品としては、まだほとんど販売しておらず、私の知り限りだと以下の製品がドラフト版の製品として発表されています。

●KDDI auひかりのホームゲートウェイ

世界最速、超ひかり。「auひかり ホーム10ギガ」を3月1日より受付開始
KDDIのニュースリリース 世界最速、超ひかり。「auひかり ホーム10ギガ」を3月1日より受付開始

————————————————–

【2018年12月21日更新】

ASUSから国内向けの11ax対応の無線LANルータ発売されました!

●ASUS RT-AX88U

————————————————–

だだし、両方ともアクセスポイント(無線LAN親機)で、スマホやPCなどの無線子機側が 11ax 対応していないと 11ax の機能が利用できないので注意が必要です。

実際の普及はスマホやPCが 11ax 対応の製品がでてくるタイミングかと思いますが、スマホなどは、Wi-Fi 認定を取得している製品が多いので、IEEE の標準化スケジュールだけでなく、Wi-Fi認定をしているWi-Fiアライアンスがいつから 11ax のWi-Fi 認定を実施するかで、11ax の普及の時期が変わってくると思ってます。

個人的は、2020年の東京オリンピックのあたりになるのかなと思ってます

以下のイメージ(あくまで個人の勝手な想像です)

東京オリンピックで外国人観光客増加予定!

品質の高い公衆無線LAN必要!!

11ax !!!

オリンピック前の冬または春くらいに 11ax 対応スマホ投入!!!!
※「オリンピックをいつでもどこでも快適に楽しむ 11ax 対応スマホ」的な

今日はここまで。。。

今後は、11ax の個々の技術をまとめてみたいと思います。(勉強します)

【追記】

個々の技術を少しまとめました。少しずつ増やしていければと思います。

第1弾:「Spatial Reuse」(2018年3月3日)

11axの高速化技術「Spatial Reuse」について
前回、11ax について概要を記事にしましたが、これから 11ax で採用されている新しい技術の説明を記事にしていきたいと思います。 第1弾は「Spatial Reuse」技術です。 まとめ 混み合った環境で、品質を向上させる技術 他の無線...

第2弾:「OFDMA」(2018年4月30日)

11axの高速化技術「OFDMA」について
前回に引き続き、11ax で採用されている新しい技術の説明を記事にしていきたいと思います。 11ax 採用技術の第2弾「OFDMA」技術です! まとめ 複数の無線クライアント機器で効率的に通信させる技術 チャネル内のサブチャネルを複数無線ク...
無線LAN
スポンサーリンク
スポンサーリンク
itbouzyをフォローする
スポンサーリンク
itbouzy.site

コメント

タイトルとURLをコピーしました